前回、AGAスキンクリニックでの体験談を教えていただいた方からの続きです。
AGAスキンクリニックでは治療費が少々高いと感じたため、湘南AGAクリニック大宮東口院に変更したの体験談について教えていただきました。
「治療を始めたきっかけは?」「クリニック選びで重視したポイントは?」「実際の効果やデメリットは?」
治療を受けたからこそ語れる、リアルな体験談をお届けします。
あなたのAGA治療への一歩を後押しする、貴重なヒントが見つかるはずです。
目次
1. 導入:自己紹介と治療のきっかけ
私は31歳、関東在住の会社員です。AGA治療を始めたきっかけは、20歳頃から徐々に増えてきた抜け毛と、生え際の後退が気になり始めたことでした。26歳頃には、おでこのM字型の進行やつむじ周りの薄さが明らかになり、特にお風呂で髪が濡れたときに地肌が透けて見えることに大きなショックを受けました。
AGAスキンクリニックで1年間の治療を行い、生え際やつむじ周りに改善の兆しを感じることができました。
しかし、治療費の高さが負担となり、長期的に継続するには費用面での見直しが必要だと感じました。そこで、費用を抑えつつ効果的な治療が受けられるクリニックを探してたどり着いたのが、湘南AGAクリニック大宮東口院です。
![湘南美容AGAクリニック トップ画像](http://nagoya-itcl.com/wp-content/uploads/2024/02/スクリーンショット-2024-02-02-201336-1024x449.png)
湘南AGAクリニック大宮東口院では、費用を抑えつつも信頼できる治療を受けられるのではないかと期待を持って通い始めました。本記事では、湘南AGAクリニック大宮東口院での治療体験を通じて感じたことを、具体的にお伝えしたいと思います。
2. クリニック選びの理由
AGAスキンクリニックで1年間の治療を終えた後、費用面の負担を見直し、別の選択肢を探すことにしました。薄毛改善には継続的な治療が必要だと感じていたため、費用を抑えつつ信頼できるクリニックを選ぶことを重視しました。その中で湘南AGAクリニック大宮東口院を選んだ理由は以下の通りです。
・費用が比較的手頃だった
湘南AGAクリニック大宮東口院の公式サイトや口コミを調べたところ、治療費が他の大手クリニックに比べて抑えられている印象を受けました。特に内服薬や外用薬を中心としたシンプルなプランが選べる点が魅力でした。費用負担を軽減しながら、必要な治療を受けられるのではないかと期待しました。
・通いやすい立地
湘南AGAクリニックは全国に展開しており、最寄り駅からアクセスが良い場所にクリニックがありました。自宅から無理なく通える距離だったため、治療を長期的に続けやすいと感じました。通院のストレスが少ない点も重要なポイントでした。
・実績と評判
湘南AGAクリニック大宮東口院は、美容医療全般で豊富な実績がある湘南美容クリニックのグループであり、AGA治療においても信頼できると感じました。口コミでは「コスパが良い」「治療内容が明確」といった評価が多く、安心して治療を任せられるのではないかと思いました。
これらの理由から、湘南AGAクリニック大宮東口院なら費用を抑えつつも、信頼できる治療を受けられると考え、通い始めることを決めました。
3. 初回カウンセリングの流れ
湘南AGAクリニック大宮東口院での初回カウンセリングは、公式サイトで情報を確認した後、電話で予約を取りました。
受付からカウンセリングまで
予約当日クリニックに訪れ、受付後に個室に案内され、問診票にこれまでの治療歴や生活習慣、薄毛が気になり始めた時期などを記入しました。
AGAスキンクリニックを辞めてから1年近く経過し、その間治療を行っていなかったため、自分でも薄毛が進行していると感じていました。このことを医師に伝えると、「薄毛の進行は見られるが、外用薬での治療を続ければ改善が期待できる段階」と診断を受けました。
塗るフィナステリドの提案
湘南AGAクリニック大宮東口院を選んだ大きな理由は、「塗るフィナス」という外用薬の存在でした。外用薬は内服薬に比べて副作用のリスクが低い点が特徴で、さらに費用も抑えられており、継続しやすい料金体系が魅力的でした。
初回税込2,980円というお試し価格が提示され、さらにその後も税込4,980円で治療を続けられると説明を受けました。この手頃な料金設定が、継続を考える上で非常に魅力的に感じました。また、シンプルに「塗るフィナス」のみで治療を行うプランであり、無理なく続けられると確信しました。
4. 治療開始から効果を実感するまでの経過
湘南AGAクリニック大宮東口院で治療を始めた後、「塗るフィナステリド」を毎日使用して治療を進めました。手軽さや副作用が少ない点に魅力を感じ、続けやすいと感じていましたが、結果的には半年で治療をやめることになりました。
1か月目:大きな変化は感じない
治療を始めた最初の1か月は、目に見える効果は特に感じられませんでした。ただ、使用が簡単で副作用の心配もなかったため、継続することには不安はありませんでした。
3か月目:期待とは裏腹に抜け毛が気になる
3か月が経過した頃、期待していた効果はあまり感じられず、むしろ抜け毛が目立つ日もありました。クリニックからは「効果が出るまでに時間がかかる場合もある」と説明を受けていたため、さらに継続を決めましたが、不安は少しずつ増していきました。
4~5か月目:効果の少なさを医師に相談
4~5か月目になると、抜け毛の多さがさらに気になるようになりました。産毛が生えてきているような部分もありましたが、全体の髪のボリュームが改善している実感はほとんどありませんでした。この状況を医師に相談したところ、「外用薬だけでは効果が限定的で、内服薬の方が効果が出やすい」との説明を受けました。
6か月目:治療を断念
内服薬の提案も受けましたが、外用薬に比べて費用が高くなること、そして副作用への不安があったため治療を続けることを断念しました。費用を抑えたいという当初の目的も達成できず、効果があまり実感できなかったことで、この時点で湘南AGAクリニック大宮東口院での治療を終了することにしました。
5. 良かった点・気になった点(マイナス面)
良かった点
・費用の手頃さ
湘南AGAクリニック大宮東口院の治療で使用した「塗るフィナステリド」は、初回2,980円(税込)、その後も月々4,980円(税込)と、他のクリニックに比べて非常に手頃な料金でした。費用を抑えつつ治療を始められる点は、経済的な負担を軽減する大きなメリットでした。
・手軽さ
外用薬のみの治療だったため、副作用の心配が少なく、自宅で簡単にケアを続けられるのは魅力的でした。忙しい生活の中でも気軽に取り組める点は、治療を始めるハードルを下げてくれました。
・勧誘のなさ
クリニックでは契約を急かされるような雰囲気は一切なく、自分のペースで治療を進めることができました。過去に通っていたクリニックと比べても、リラックスして相談できたのは安心感につながりました。
気になった点(マイナス面)
・外用薬のみでは効果が限定的だった
外用薬「塗るフィナス」を使用した治療では、6か月の間に目に見える効果を実感することが難しく、むしろ抜け毛が多い日もありました。産毛が生え始めているような部分もありましたが、全体の改善には至らなかったため、治療の成果に対して不満が残りました。
・医師の説明が遅れた印象
治療の途中で効果が感じられないことを相談した際、「外用薬だけでは効果が少ない」と言われたのは4~5か月目のことでした。もしその時点で内服薬の必要性や効果についてもっと早く説明があれば、別の選択肢を検討できたかもしれません。
・費用の増加がネックになった
内服薬を追加した場合、費用が上がることを説明されました。コストパフォーマンスを重視して選んだクリニックだったため、この費用増加の提案には納得しきれず、治療を続けることを断念しました。
6. 治療にかかった費用・治療を考えている人へのアドバイス
治療にかかった費用
湘南AGAクリニック大宮東口院での治療費は以下の通りです:
- 初回:税込2,980円
- 2回目以降:税込4,980円/月
6か月間の総額は約27,880円(税込)で、手頃な料金で治療を始められました。ただし、外用薬だけでは効果が限定的で、医師から内服薬(約10,000円/月)を併用する提案を受けました。費用は想定内でしたが、長期的な継続を考えると負担が大きく、この時点で治療を終了しました。
治療を考えている人へのアドバイス
・費用を見据えて計画を立てる
外用薬だけでは効果が薄い場合もあるため、内服薬を含めた治療費を事前に確認し、無理のない範囲で計画を立てましょう。
・治療中の相談を早めに行う
効果が薄いと感じたら早めに医師に相談し、適切な治療法を検討することが重要です。
・継続可能な治療法を選ぶ
AGA治療は長期的な取り組みになるため、費用と効果のバランスを考慮して選びましょう。
7. 結論:湘南AGAクリニック大宮東口院をおすすめするか?
湘南AGAクリニック大宮東口院は、手頃な費用で治療を始めたい方には適した選択肢だと思います。特に「塗るフィナステリド」での治療は副作用のリスクが低く、忙しい方でも続けやすい点が魅力です。
ただし、外用薬のみでは効果が限定的な場合もあり、内服薬を併用する必要が出てくると、費用が継続の負担になる可能性があります。私自身も費用と効果のバランスを考えた結果、湘南AGAクリニック大宮東口院での治療を6か月で終了しました。
その後、費用を抑えつつ効果的な治療を目指し、Mederi(Bobohair)での治療を始めることにしました。次の記事では、Mederiでの治療内容や体験談について詳しくお伝えしますので、参考にしていただければと思います。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。